■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が 1000 を超えています。でも、全部表示します。

速報ニュース

1 名前:alex◆CEeOGi4Lj. : 03/01/26 19:05 ID:uBwhfzn.
気になるニュース記事・おもしろ情報などコメント付きで書き込もう!!(^o^)
身の回りのニュース・批評もオッケー!!



1022 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/10/10 11:25 ID:fQtTnEkU
って事は俺一人だけ?!
どうしよう…このあと塾に行かないといけないから長居は出来ないけど、
oroiduがやる最後の高校での文化祭だし、行かせてもらうよ!!
時間は13:00に上石神井で。



1023 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/10/10 23:08 ID:Iuly9V2A
まったりと、学院祭行ってきたのでレポ。

┃ゲート
http://b-para.net/upload/364.jpg

┃パンフ表紙
http://b-para.net/upload/365.jpg
う〜む、Oroiduが作ったのから変更されてる・・けどそこまで変でない感じ

┃例のUFOキャッチャー
http://b-para.net/upload/366.jpg
http://b-para.net/upload/367.jpg
http://b-para.net/upload/368.mov
けっこう工夫されていていいね。みんな、なかなか楽しんでる様子。
ただ、俺は引っ掛かけられなかった。。(368.mov参照)

┃おまけ。「早稲田熊?!」
http://b-para.net/upload/369.jpg
っていうか、女子高生めっちゃ多っ!!!



1024 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/10/11 10:44 ID:OdzsLXUk
>>1023
http://b-para.net/upload/367.jpg
修正しました。



1025 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/10/18 00:24 ID:n0F8FRV.
「14歳の少女、素手でATMをブチ壊す!」
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0410/14b.html
> ATMからカードが出てこなくなって、ものすごくむかついたの。

こういう娘、いいねぇ〜〜〜(笑)



1026 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/10/23 00:01 ID:oAjy1GUE
馬術少年、相原麻里さんが国体出場!
http://b-para.net/upload/370.jpg
横断幕(?)が出てました。一体、馬術少年ってどんな競技なんだろう?!



1027 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/10/29 23:08 ID:0mhKOSdA
何かがおかしい、香田さん拉致@イラク
http://www.chunichi.co.jp/iraq/041029T1554006.html

でもね、Yahooのニュースによるとこのこの脅迫ビデオ?は日本のサーバーにあるんだよね。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1504&ncid=1504&e=11&u=/afp/20041026/ts_afp/iraq_hostages_japan_041026222130
なぜだ・・・アラビアンサーバーを使わずに、なぜ?!

情報ソース:http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0410/27a.html



1028 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/10/31 18:25 ID:???
今だけかも知れませんが、
Yahooの検索(http://search.yahoo.co.jp/bin/query)で
「レレレのおじさんがほうきを掃いているのには悲しいわけがある」
と引いてみましょう。なぜか2つ目に来てしまってます・・・



1029 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/11/10 19:29 ID:fQtTnEkU
デマかもしれないが、来年から夏休みが10日間短くなるという噂です…
俺には関係ないけど(^_^;)



1030 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/11/26 08:42 ID:fQtTnEkU
ストレスによって胃に穴が空いてしまった高3の担任の先生がついに出てしまったようです。

受験の事考えると俺も胃に穴が空きそうだ…ι



1031 名前:しえりーにょ : 04/11/30 18:03 ID:.Q4hl0Dk
近況報告

俺はちょっと前に決まった。まぁ内部だが試験とかいろいろあった丁度半分くらい友達おちてたし。
単科大学だから工学部。んで情報処理学科。
なにがいいたいかっつーと、外部受験とかめんどくてやるきしねぇし3流の付属しか道がない俺乙。
内部落ちたら専門学校行くつもりだったしな。

あとは高校卒業しなきゃって訳で出席稼ぎに早起きする日々。
この寒い中体育とか出てる俺様偉すぎ。
後1週間で期末試験があって授業終了。
それまでは遊んでその後免許取るためにバイト生活の予定。

B'sの連中は指定校とか取らないのか?全員一流一筋?
そいえばうちの指定校にB's大学があってすげぇびびったがたぶん誰も希望しないで終わってた。



1032 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/11/30 21:23 ID:060hE8p2
合格おめでとうぅ〜〜っ (^▽^) /☆.。.:*・°☆.。.:*・°
そうは言ってもさ、ランキング表を見てみたらそこって、けっこう良くない?
いいなぁ〜もう決まるなんて。俺はとりあえず1次が受かっているかの通知が12/3か4に来る…
受かれば2次試験の面接が待ってる。他にあんまり行きたい所がないから絶対受かりたい・・・

ちなみに今日の7限は全体集会で「文理大学に来ませんか?」な話があったよ。
要は、願書出せば合格なんだって (笑) しかも、3月24日迄待ってくれると。
他には、低レベルな連中をこれからは排除したいとか言っていた。だからその為にも、文理高校から
30人程欲しいそうだ。結局、全体集会での聞き所はその後の西山先生の話くらいしかなかった。。ι
実質6分くらいかな?(笑) あ、そうそう、かの益子りんが叫んでたよ。「指定校取った奴、間違っても
浮き足だって車の免許取ったりするんじゃねぇぞ。発覚したら即刻、取り消しだからな!!」って。
そんなこんなで今の所、うちのクラスからは指定校が3・4人、自己推薦とか公募が2人くらいっぽいよ。
ちなみにこっちでも、指定校の枠が埋まっていく中、同じく文理大学の枠は最後まで空いてた(笑)

ってか、今週の金曜日から学年末考査があるんだよね。先生は「授業聞いてないと解けません」とか、
「入試や教科書には絶対載ってないような問題を出します」宣言をされちゃって結構困ってる (-_-)
ど〜しょ。あとね、月曜日に高校生最後の体育の授業(2学期に4回しか無かった)があったり、今日は
英語演習と英語Rが終わって、授業終わって礼をする時に花束とみんなで書いた色紙を贈ったりしたよ。
その後一緒にみんなで写真を撮ったり。なんだか寂しい〜。



1033 名前:F@202 : 04/12/01 00:27 ID:ea.hOVao
なんか懐かしい話だなぁ
文理大学は下手したらうちらの代で変な伝統つくるとこだったが(;・∀・)
まあそれでも1コ上と1コ下の生徒会長は文理大学に…
でも俺らの時は試験一応受けさせられたみたいだから
今と少し違うのか
待遇は一応特待なみで留学させられるとか色々噂が立ったしww
まああそこの大学に関しては言えないネタがいくつか…
それにしても
いつの間にか佐藤学園グループの料理専門学校は大学付属になってるし
ヒデキのすることはわからん(それは今も昔も変わらないかw)

(・ノェ・)コッソリ免許は埼玉で取るとばれるのでみんな八王子とかでとってたらしい



1034 名前:しえりーにょ : 04/12/01 00:43 ID:JXZppW0A
ありお。
どこのなんのランキングかしらんが就職率はいいぽい。
でも内進生は4年じゃほとんど卒業無理。単位まず落とすってさ。
B大学とか行くくらいなら普通に専門いくよな。
うちは内部とっても他受けるの自由だから他校受験者が他校全部落ちても附属受かってれば附属いける。
ただ附属しか受ける予定無かった奴が落ちると悲惨。指定校は終了してて他校推薦ももうほとんど残ってないから都外とかしか選択肢が無い。
年明けの一般狙うにしたって受験勉強してないからほとんど間に合わない。
友達何人か落ちたけど山梨とか神奈川とか行くハメになるってさ。他校の推薦落ちたやしは専門とかかな。

Bはいろいろおかしい。免許取るのとか大学入学前が一番良い時期なのに。
もしかしてバイトも禁止も解除されないのか?4月まで遊んでるだけかよ。

うちらの定期テスコはもう形だけって感じ。単位落とさなきゃそれでいい。
数学物理化学辺りはだれも解けないし歴史英語国語は得意な奴が点取る。
成績良くてももう何の得もない。
授業出て聞いてノート取って勉強して点とるくらいなら何もしないで点数不足で課題やる方が楽。

うちのクラスは最後の授業とかどうなんだろうな。良い教員の授業はほとんどいつも道理におわって
嫌いな教員の授業はさぼりみたいな感じじゃないかな。
とりあいずほとんどが大学決まって来てるからクラス自体すげぇだらけっぷり
クラス半分が遅刻で半分が無断早退の日とかあったくらいだ。
授業中は大学決まった奴は好き勝手にしてるし決まってない奴は受験勉強してる。正直授業の意味無い。

まぁがんがれ。



1035 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/12/03 23:21 ID:1hAoyi4w
ごめん、レス遅くなった。

変な伝統というと、生徒会長は皆、文理大学へという・・・?!(笑)
ちなみに、今年の旧生徒会長はもっともっと上の大学に行けそうな雰囲気。
あ〜、最近は7:30くらいに行っても江澤先生が校門に…去年か一昨年くらいまでは
朝早く行けば誰もいなかったのに。セーター取り上げ多すぎι
しかも、校長を最近見かけ無いなぁ・・・みんなの前で話す事も少なくなったし。(口数も)

しえる いいな〜 結局、自己推薦、ダメだった・・・(爪_爪)
推薦合格者から、バイト禁止だと益子先生に脅されたって聞いたょ・・・かわいそうに。

こっちも今日から期末試験で、しえるのところと同じように形だけというような感じw
平均点やばいんじゃないかってくらい、ものすごく難度が下がってた。(笑)
ギリギリな人への救済なんだろうな〜
> クラス半分が遅刻で半分が無断早退の日とかあったくらいだ。
うちのクラスでは推薦とか関係なしに、34人中10人欠席の時もこの前あった (^_^;)

これからどうしよう…。 明治とか法政ぐらいには行きたいし・・・

--------------------
だーれがやったんだか知らないけどスクールバスだから文理大学生かな?
「切り裂かれた座席シート」
http://b-para.net/upload/373.jpg



1036 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/12/09 19:57 ID:hbFjKtio
お陰様でB-Para.Netは2002年12月下旬の暫定オープン以来、累計100,000アクセスを突破しました!! (≧∇≦)v
これからもよろしくお願いします〜 (ノ^^)八(^^ )ノ

[PCサイト] http://b-para.net
[携帯サイト] http://b-para.net/i

※ カウント方式は前にページを開いた端末のIDと次の端末のIDが異なる場合に
今までのカウントに1加えるという、重複カウントをしない仕組みです。
--------------------
さっき撮ったんだけど、ニンジンの葉っぱって意外にも吸水スピードが速いみたい。
10倍速再生でどぞっ!(QuickTime形式)
http://b-para.net/upload/375.mov



1037 名前:MERRIETT : 04/12/22 21:18 ID:aEVddneE
高校生飛び降り自殺1人文理生じゃね?



1038 名前:名無しさん@文理 : 04/12/23 02:36 ID:czAAS7lE
ソースは?



1039 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/12/23 16:24 ID:oAjy1GUE
まさか?!と思ったのですが、どうやらそのようですね・・・。
でも、なんで・・・吹奏楽の顧問はF坂さんですごいイイ人だし、相談したり
なんなりすればよかったのに出来なかったのかな・・・
しかも、新座市の人と小平市の人がなぜ豊島区で共に…?

> 男子高校生2人が飛び降り自殺?…東京・北区
> 21日午後5時40分ごろ、東京都北区豊島5の豊島5丁目団地の中庭で、若い男性2人が倒れているのを住人が見つけ、110番通報した。
> 2人は病院に運ばれたが、全身を強く打っており、約1時間後に死亡した。
> 警視庁王子署の調べによると、2人は、東京都小平市の私立高校2年生(16)と、埼玉県新座市の県立高校2年生(17)。
> 小平市の高校生の胸ポケットの中にあった生徒手帳に、「勉強と吹奏楽部に疲れた」と遺書めいた走り書きがあったことから、同署では、2人は飛び降り自殺したとみている。
> 2人の関係は不明という。
> (2004/12/21/22:06 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041221i514.htm
http://www.asahi.com/national/update/1221/041.html

「西武学園文理高校吹奏楽部(非公認)」サイトが閉鎖。
http://homepage1.nifty.com/musicinfo/bunri.htm
同じくそこの掲示板も停止。
http://6400.teacup.com/bunri/bbs

さらに、本家の文理サイトまでもが開けない。
http://www.seibu.bunri-c.ac.jp

明日の終業式は長くなりそうだ。



1040 名前:しえりーにょ : 04/12/23 17:03 ID:Yr6epBhU
なんていうか
部活嫌ならやめりゃいいし、勉強嫌なら学校辞めて働けばいいのにな。
あふぉくさ。



1041 名前:ぺぱ : 04/12/23 19:12 ID:kYk2LIr.
久々にここ見た。シェルオメー♪ちなみにオレは残念だが無理っぺー。つかマジでブンリ生なん?スゲーな。ワイケンさん教師にセンターのちゃんと聞いた?



1042 名前:しえry : 04/12/25 17:36 ID:W8nlszcM
うわあああああああああああああああああ
ありお。
おまいらあとすこしだがんがれまじがんがれだいじょぶだたぶん
またそのうち遊ぶべ。



1043 名前:ペパ : 04/12/26 16:38 ID:EveyZZYw
おぅ。バーキもいきてぇし。早く受験終わってホシィ(´д`;)



1044 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/12/26 21:17 ID:jnD.1Cmg
>>ぺぱーず
センターのはこの前の終業式に配られたよー。
休んだ人は始業式に取りに来いって言う電話が来たらしぃ。(^_^;)

>>しえる
もしかしたらしえるの行く大学も受けるかもw きっと受けるw
数学無しで受けられるっぽからさ!(^^)/

受験終わったらみんなでビリヤードとか行こうぜ〜〜〜〜っ!!



1045 名前:しえお : 04/12/27 20:29 ID:YFuI.8Ag
えええええええええええええええええええええええええええ
いいよ受けなくて^&^;
っていうかB共にはレベル低すぎるべ。滑り止めにすらならねぇよ^^^^^^^^^^

びりやどは明日にでも行きたい気分です まる



1046 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/12/27 22:17 ID:YpwEPjR6
塾に赤本あったから今日過去問解いてみたよ。
英語は問題なかったけど、なんだか現代文の量多いなぁ・・・
まだ丸付けしてないけど…ι

Oroiduの近況はどうなんでしょ〜??



1047 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/01/13 13:23 ID:fQtTnEkU
15・16日のセンター試験会場の下見に行ってきました!!(*^ー^)ノ
http://b-para.net/upload/386.jpg

意外と行きやすぃ。徒歩10分少しでした。
なんと、その立教新座っていうのは男子校!!
んでもってどうやら、会場は入って1つ目の赤い校舎らしいです。



1048 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/01/14 22:00 ID:fQtTnEkU
ちなみに志木駅から行きました。新座ではないです‥‥ι



1049 名前:mint : 05/01/15 23:32 ID:???
初めて来ました('A`)ノ


センター散ったゎ_ト ̄|○



1050 名前:0r0 : 05/01/16 12:31 ID:RKFfHQ0c
なんかすげぇ久しぶりにみたらさ
しぇぉがさりげなく書き込んでるしいつの間にか俺に話し振られてたんだな
最近鼻血が出そうで出ないぐらい忙しい。
というより忙しかった。
学院祭終わってから塾始まって冬休みとかひどかった

面接試験は良く知ってる情報系教員、体育教員、よくわかんないのの3人で構成されてて
情報系以外の香具師ほんとやっかい。
俺の書いたことがわからないとかいってVBとか説明させんなよ。
ということで面接はだめっぽい

ついでに1月末に試験あるんだがもうやる気でない。
っていうか授業1回しかないのに範囲広すぎの教科くたばれ^^;
まぁ面接うかってないと第一志望は無理臭い。第二もな。
最悪機械工学科でひっかかりそうなんだがたるいなぁ

というわけでたけさそセンター受験どだった?
あれっくそはどうでもいいや



1051 名前:ペパ : 05/01/16 15:36 ID:fQtTnEkU
Alexのケータイよりカキコ中・・・
終わったばっかで何とも言えないが、物理が難しくて化学は簡単だったような気がする。
ほかの科目はoroiduと同じく鼻血が出そうででなかった。
つかよく考えたら俺私立だからそもそもセンター関係ないんだけどね



1052 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/01/16 18:14 ID:oTLqJ8y.
友達の早稲田の付属行っている人は人文科学受かったーとか言ってたけど、
Oroはまだなのか〜それにしても体育教員にVB説明するのは厄介だね ( ̄へ ̄|||)

聞かれてないけど、センターは「総合理科」が予想とかけ離れていて撃沈っ!!!Σ( ̄□ ̄|||)
今日は「情報関連基礎」って言う全受験者数約56万人のうち600人程度しか受けないのを選択。
去年度は、受験者数:633人、平均点:55.63点/100点満点というもの
http://www.mainichi.co.jp/edu/center04/average_1.html
基礎と言うだけあって、そんなに難しい訳ではないんだけどスピードが必要だね。相当。
正直あと20分ばかし欲しかった。やばいなぁ。
↓ここで今年の問題がそろそろ見られるはず!
http://www.asahi.com/edu/2005c-exam/index.html

あのさ、しえる、ごめん。間違えてた。。東京工科大だと勘違いしてたょ…ι



1053 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/01/16 21:38 ID:oTLqJ8y.
2005年度センター試験全科目の問題・正解が発表!! 自己採点してみよぅ〜〜 (^_^;)
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/05/index2.html

国語I・II(漢文無し150点満点)が40+46+33で119点wこれだけまともだw
79%かぁ。。ま、潔く一般入試対策へ向かうとしよう。英語とか撃沈したし。

---------- B-Para update info ----------
ファイルセンター(http://b-para.net/upload)のファイルを表示しようとすると
自動的にダウンロードが始まってしまう時がある記述ミスがあったので修正しました。
同時に、ケータイでアップロードされたファイルにアクセスした場合、自動的に
最大QVGA(320X240pix)サイズで表示するように仕様変更しました。
ただ、QVGA対応携帯電話でない場合は表示出来ないかも・・・。



1054 名前:しえっぱお : 05/01/17 01:26 ID:HNlEcVDU
センターについて俺もなんか書こうかとおもったけど全く関係ないしなんもかけねぇよ^^
最近は昼過ぎに起きてちょっとネトゲ。夕方ごろに朝食、昼食、夕食の半分くらいをまとめてくって
う゛ぁいと。帰ってきてから夜食、風呂とかはいって11-12時から2-3-4時くらいまでネトゲ。んで就寝
ってサイクル繰り返してる。
あんまりまとまった時間が取れなくていろいろ中途半端な今日この頃。
腰がすげぇ痛い。



1055 名前:Y : 05/01/17 20:34 ID:fe46dA9o
http://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200501160136.html
これだけは切に○になってほしいよ、、、

それにしても、今年のセンターはゴタゴタ多すぎです、、、

ピカソを1点買うも、どうせでるなら国語I・IIで出てくれればよかったのに。



1056 名前:おろぽろっぽん・ぎろっぽん : 05/01/17 22:28 ID:???
たけさそ降臨きたああああああああああ
そういやセンターって国立か。すっかり忘れてた
んでシスアド受かったのってたけさそにいったっけ?
1週間勉強したら脅威の好成績で合格したぞ
経済産業大臣から賞状来てびびた
シスアドも一応国家試験だたらしいからな

そういやたけさそはいつフリーになるんだ?



1057 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/01/17 23:04 ID:fQtTnEkU
ですよね。ゴタゴタ多すぎ・・・(-.-;)
俺は例の古典、2と5で悩んでいて、運良く5を選べたのでセーフでした (*^-^*)

>>おろいず
えぇぇぇ〜(・o・)シスアド受かったのか…初級シスアドじゃなくて?!
凄いなぁ。俺も受験終わったら取ってみたいよ。



1058 名前:PEP@ : 05/01/17 23:25 ID:.Lyhh5AA
下手したらマジ来年かもよ(; ̄Д ̄)まぁ早くても二月いっぱいはかかるだろう。つかセンター英語マジしくった。それさえなけりゃ平均九割っぽい感じでイケてるかもなのによ。上級シスアド!?Professional〜さすがだなぁ。フリーになったら初級で十分だからとりてぇ。



1059 名前:おぽっぽろそ : 05/01/18 00:00 ID:tkSJWTvs
いや上級とか年齢制限あって受けれないし。
っこ!



1060 名前:P : 05/01/18 13:38 ID:6J2lUxBo
年齢制限なんてあんの!?つかフリーになったら勉強するから家庭教ヨロ。ちなみに明日金沢医学部入試です。あ〜一次には引っかかって欲しいなー。



1061 名前:おろ : 05/02/14 23:12 ID:???
たけさそまだ終わんないのか



1062 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/03/04 13:30 ID:m7g60akU
> ■ 弔事(ちょうじ)連絡 ■
> 文理高校社会科(地理)教師大谷哲司先生は昨年4月から病気療養中でありましたが、病状が急変し、平成17年3月2日お亡くなりになりました。
> 通夜:平成17年3月6日(日)午後6時〜7時
> 告別式:平成17年3月7日(月)午前10時30分〜11時30分
> 式場:浄牧院大空会館 第二斎場
>  東京都東久留米市大門町1−3−4(最寄り駅 西武池袋線 東久留米駅東口下車 徒歩10分)
> 大変申し訳ないですが、文理の卒業生にまわせるだけまわしてください。

ご冥福をお祈り申し上げます。



1063 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/03/04 13:31 ID:m7g60akU
>>1061
pepperzは試験終わったよ〜結果待ちらしいょ。



1064 名前:しえっちょ : 05/03/04 14:01 ID:Wgfhsrdk
俺は結果しってるけどな^^^;



1065 名前:pepperz : 05/03/04 17:43 ID:STgTHeEM
金沢うかったぞ。やっとこさ受験おわりじゃ。



1066 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/03/04 23:35 ID:m7g60akU
>>1065
おめでとう!!!!!

確か、そろそろシスアドの受験票が送られてくる頃だ〜 '-^)b



1067 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/03/06 21:49 ID:E3zRW1Co
かなりB-Paraのレイアウトを替えてみたけどどう?(≧ヮ≦)b

春から大学生になるのは分かっている限りで、
おろいづ、しえる、多摩っ子、alex、Listel、pepperzだ!



1068 名前:alex◆XP.mac.cZY : 05/03/16 13:02 ID:HHVSvRcY
ロシアの激安音楽配信サイトに当局が合法判断
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0503/09a.html
CD 1枚分の音楽が160円弱で買えちゃうそうな。
これ、いいんじゃない?!対して、iTunesMusicStoreはいつオープンするのやら・・・



1069 名前:alex◆XP.mac.cZY : 06/04/19 15:49 ID:murD70Ng
広告SPAMが来たのでSPAMフィルタープログラムを組み込み、書き込みを削除しました。



1070 名前:alex◆XP.mac.cZY : 06/05/05 15:22 ID:gIDJadz6
自前SPAMフィルターを更新しました。
BBCode形式などは受け付けません、ってことはないです。(上参照)
そして、英語だけな人は書き込めないのでご了承下さい。


281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver1.3 (03/02/25)