■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が 1000 を超えています。でも、全部表示します。 |
速報ニュース
- 1 名前:alex◆CEeOGi4Lj. : 03/01/26 19:05 ID:uBwhfzn.
- 気になるニュース記事・おもしろ情報などコメント付きで書き込もう!!(^o^)
身の回りのニュース・批評もオッケー!!
801 名前:るるるしえる : 03/10/13 19:09 ID:???
- >>799
まかーはこれだから嫌だ
802 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/13 21:04 ID:???
- >>799
あのコマンド、なんか変。。そして、いちいち検索しなくても(^_^;) あ、grepの使い方間違ってるし・・・
803 名前:多摩っこ : 03/10/13 21:12 ID:Wp3EtLJI
- >>801-802
ちなみにこの人”あべ晋三”ね。
804 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/14 18:13 ID:buw4oBIw
- 世田谷区、パソコンウイルス感染で職員処分
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20031010AT1G1003310102003.html で、言いたいのは > ウイルス駆除費用約100万円を補てんさせる。
はい! ウィルス駆除するので100万円のバイトさせてください!!(笑)
805 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/15 18:20 ID:8yQrR7Ys
- シュワルツネッガー知事が家事用ターミネーター購入!?
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-031013-0007.html
…らしいですなw
806 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/18 14:23 ID:54q441D.
- 西武学園文理小学校長先生インタビュー
http://www.e-ojyuken.com/syougakou/seibu-bunri/imege/seibu-bunri-satou.html > 随所に監視カメラを設置し映像による管理を実施します。登下校中については、 > GPS(全地球測位システム)を利用することも考えています。
すんげぇ…
制服:http://www.e-ojyuken.com/syougakou/seibu-bunri/imege/ph1.gif ノーネクタイ?
807 名前:るるるしえる : 03/10/18 14:59 ID:???
- >英語では小学校卒業時に英検3級
ぱぱー助けてー
808 名前:Listel : 03/10/18 17:09 ID:???
- >セキュリティもご家庭との連絡も、パソコン・携帯電話を積極的に
>活用していく方針です。
小学生には携帯もたせるつもりなのに、なしてより大人な高校生が携帯禁止なん!? 大切なお坊ちゃまたちを扱うわけだから仕方ないか(プ まぁ、最近甘くなってるのか携帯には目をつぶってるような気が…。(・∀・)イイカモ!?
809 名前:0r0 : 03/10/18 17:20 ID:tkSJWTvs
- いや大事なことを見落としてないか?
ガウンのイメージに琢磨っぽい人がうつってるってことを・・・
810 名前:しえる : 03/10/18 17:21 ID:???
- 甘くなりつつあるのかー。もうちょっとだガンガレ。
うちなんか学級通信みたいなのに 「校内禁煙になったのでご協力下さい」って書いてあったぞ・・
811 名前:しえる : 03/10/18 17:22 ID:???
- >>809
あいつ中退したじゃん。卒業時に来たガウン写真が有るわけ無いかとw ソクリさんかな。
812 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/19 16:55 ID:2.ehmt/g
- >>809
まじか?>http://www.e-ojyuken.com/syougakou/seibu-bunri/imege/gaun.gif 確かによーく見るとたくまに似ている・・・? よし、拡大してみよう(笑) →http://b-para.net/upload/219.jpg ・・・・・。
ってか、こんなアブナイポーズをした写真も見つけたしw http://b-para.net/upload/217.jpg これを見て好感を持てる人はそう多くないと思う。
>>810 禁煙じゃなかったのか?! 文理では知ってるかもしれないけどタバコ部屋があって、ゴミ置き場の向かいにあるべ。
>>808 教師がまともにPC使えないのにどうやって活用するんだ〜w
813 名前:しえる : 03/10/19 17:13 ID:???
- >>812
別人でしたな。 タバコ部屋しらなかったー >アブナイポーズをした写真 男の方の教科書の持ち方俺のマイブームよw 時には前に両手で教科書類を上から包み込むように持って歩く。 萌 え ま せ ん か 、 そ う で す か 。
814 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/19 21:34 ID:2.ehmt/g
- 足の角度90°これポイントw
> 時には前に両手で教科書類を上から包み込むように持って歩く。 俺もこんな持ち方する時もあるけどちょっとした反動で落ちるからどうしても強く持って 親指の付け根が痛くなる気がするんだけどそうなったりしない?
815 名前:しえる : 03/10/20 00:02 ID:???
- む、明らかに違う持ち方を想像してるな。
なんだこうプールのビート板を使ってる雰囲気でそのまま下ろした感じだ。指4本x両手だが。 指で挟んで持つなんてめんどくさいことはしないぞ。
816 名前:0r0 : 03/10/20 17:50 ID:???
- 基本的に丸めて持つ。これ一番実用的。
何かあってもすぐに殴れる+教科書に年季がはいっていい
817 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/21 17:54 ID:FJdlJttY
- >>815
たぶんわかったけど走ると落ちやすそうかな?
俺は>>814みたいな時と 稀に段ボール運ぶ時の形で前に両手が30°で持つときがある。 すると、なんとこけそうになった時はそのままハンドスプリングができるっ!(笑)ナンチャッテ >>816 確かにいいんだけど殴るぬぁ〜)w
ちなみに今日は俺の誕生日、でし。 親以外でおめでとう。って言ってくれたのは後輩一人だけ…(爪_爪)
818 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/23 15:21 ID:EMoFi6kw
- やっと試験終わった〜〜〜っ!!
赤点二回獲得済みの世界史も三回目は免れそうな予感(^^)/
接写っておもろい! http://b-para.net/upload/222.jpg で、質問なんだがこのクルクル回す物体は何て呼ぶの?
ウナクールの今w やっぱり目が無くなりました・・・ http://b-para.net/upload/223.jpg 昔(2003.07.29):http://b-para.net/upload/144.jpg
819 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/23 16:41 ID:EMoFi6kw
- HD高すぎです。
http://www.kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=161&ItemCD=053010&MakerCD=51&Product=4R160L0+%28160GB+U133+5400%29
820 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/23 17:01 ID:EMoFi6kw
- グーグルに英英辞書機能が追加
http://www.google.com/intl/en/
使い方は検索ボックスにdefineと入れて半角スペースを入れて、その次に調べたい単語を入れる。 例:http://www.google.com/search?hl=en&ie=ISO-8859-1&q=define+happy
前からあったのかな? 翻訳も。 http://www.google.com/language_tools?hl=en
821 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/23 17:05 ID:EMoFi6kw
- やっと終わったみたい。44日間の宙吊りスタントに成功!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031020-00000264-reu-ent
そこまでしてどうするんだよ〜
822 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/23 17:32 ID:EMoFi6kw
- お酒を飲まなくても酔うことが出来る
http://japanese.joins.com/html/2003/1017/20031017174801400.html
純 酔拳?!
823 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/23 17:37 ID:EMoFi6kw
- Electronic Musicのガイド
http://www.di.fm/edmguide/edmguide.html
EURO BEATなどの歴史がわかるぽい
824 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/23 17:43 ID:EMoFi6kw
- さらに音楽ネタ。
アーティスト名を中国語にすると・・・? http://www.cdjournal.com/main/music_eye/20031017.php
ちなみにTM.Revolutionは、「西川貴教」(笑)
825 名前:多摩っこ : 03/10/23 19:45 ID:WV.GGU6Q
- >>823
SKIPを押したら玉が増えていくだけでビビりますた。
826 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/24 20:00 ID:Y7e.uLLk
- アップル社の『iTunes』ストアはファイル交換ネットワークを超えるか
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20031017101.html > 「われわれは違法ダウンロードと戦う。訴えるつもりも、無視するつもりもない。競争するつもりだ」と > ジョブズCEOは述べた。 かっこいい〜っ!!!
827 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/24 20:37 ID:jTSTvw8w
- 米英の2チーム、甘酸っぱい遺伝子を発見w
http://www.asahi.com/science/update/1023/002.html
828 名前:ごーぐる : 03/10/25 15:49 ID:???
- このHP、2chよりコピペされてましたよ アレックス
829 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/25 20:11 ID:???
- それって、
http://b-para.net/upload/230.zip これですか?(圧縮ファイル)
最後の方にスタッフ募集書いてみたんですけどレスが来る可能性なんとなく3%以下とみた。 検索エンジン等からはステルスモードになってるから引っ掛かる可能性は0.00…1%程度だからリンクされてもいいかなw なんかよく分からないこと言ってるけど要はメンバー増えた方が楽しいじゃん?って事(^_^;)
830 名前:しえる : 03/10/25 20:33 ID:???
- 西武学園文理高校について語らおう!! \1035077940.dat
ファイルが開けません 西武学園文理高校について語らおう!! \1035077940.html ファイルが開けません
831 名前:しえる : 03/10/25 20:35 ID:???
- しょうがないから探してみた。
part1 ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1035077940/l100 part2 ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1066827344/l100
832 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/25 21:09 ID:/g02x5rg
- そか・・・zipムズイ

生ファイルと詳しいことは http://bunri.zive.net/~alex_/2003.10.25/ に書いてあるから誰かやってもらえない??
833 名前:しえる : 03/10/25 21:14 ID:???
- まんどくさい。
>>835あたりがやっときなー。
834 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/25 22:08 ID:/g02x5rg
- >>833
えぇ〜〜っ!? お願い!
「ダブ」ブランドで、しっとり感あふれる牛乳発売 (>。<)y-゚゚゚ゴホッゴホッ http://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/dove.htm って、はい、、ジョークです(笑)
835 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/26 20:05 ID:uBwhfzn.
- 日本ブレイク工業株式会社
http://www.nbk.gr.jp/song.html
着メロはこちらです。 http://www.nbk.gr.jp/melody.html
なんていう名前だ・・・・
836 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/31 18:21 ID:Vwcmcqgo
- ハロウィンだね〜 なんかするってわけじゃないけど
googleもハロウィンモード http://b-para.net/upload/236.png
俺の机の上もハロウィンモード(?) アドレス:あした写真撮るw
837 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/10/31 18:22 ID:Vwcmcqgo
- 今さらだが「へぇ〜」の着メロ for au作ったから使って(^^)/
http://b-para.net/upload/235.mmf
ダウンロードしたらメールに添付して送ろう。
838 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/01 16:43 ID:GAJT2wVs
- >>836
写真撮ってきた http://b-para.net/upload/237.jpg うむ… 感想よろ!
>>837 最後のあたり切れてたから作り直す予定<(_ _)>
839 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/01 17:12 ID:???
- 遠距離恋愛ならぬ遠距離ボーリング
http://portal.nifty.com/special03/10/30/
寂しすぎるぞ!!
840 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/01 23:56 ID:my/h3BvU
- 11月の予定表データ更新
http://bunri.zive.net/~alex_/main/schedule_list_i.php ケータイの画面メモにどぞ〜ん。 ※ PCでアクセスした場合、表示が異なるので注意
PCのブックマーク用には http://bunri.zive.net/~alex_/main/schedule/ おすすめ
841 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/03 13:12 ID:uXu4IJsQ
- ごめん。今さっきまで
http://b-para.net http://www.b-para.net どちらのドメインもbunri.zive.netに原因不明のSSL接続になっていて接続出来なかった模様。
ドメイン業者、システムを変更したら知らせておくれよ(-_-) だからカウンターの人数が最近減ったのかなι
さっきDNS設定変更したから今は治ってると思われ。
842 名前:Listel : 03/11/04 21:06 ID:???
- http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0311/04_01/index.html
親を殺そうとしたカップルの少女が作ってたHP。 少女本人も載ってます((;゚Д゚)オ、オレシラナイ… ヒステリックすぎると思うな…。
843 名前:Listel : 03/11/04 21:19 ID:LeoRcBw6
- >>842
http://earth.prohosting.com/archiver/momoju/top.html
これでつ。ただしミラーページ。
844 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/04 22:18 ID:???
- >>842-843
こわいこわい。血を見たら凍りついちゃうそう・・・・(>_<)
845 名前:-救世主 メシア- : 03/11/04 22:20 ID:rLtD4bQ2
- >>842
アイタタ… Dir en greyって、今ちょうどBGMだし… 逝ッテキマス…
846 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/07 19:36 ID:L3k8jNXc
- CDにマイクロ波を当てると・・・(microwave = 電子レンジ)
http://www.electricstuff.co.uk/cdzap.html
噂には聞くけど写真で見るのは初めて!!
847 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/15 21:44 ID:8yQrR7Ys
- Web of the Year 〜2003年の日本のベストサイトはこれだ!〜
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/year/2003/pre/ 投票フォーム:https://enq.zdnet.co.jp/yig/ 開催期間:11月10日(月)〜11月23日(日)
プレゼントも用意されてるから応募してみるのもありかも。 なぜYahooやGoo、infoseekがあってgoogleがないのかは不思議だが・・・w
848 名前:しえる : 03/11/15 22:37 ID:???
- ばかやろう!
今すぐ僕秩。に投票してこい。
849 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/16 19:29 ID:HFGvFFMM
- >>848
これからしてくる!
これぞ待っていた!!入力した英文をすごい読み上げ方してくれる! http://www.sr.se/cgi-bin/p1/src/sing/default.asp 唄い読み?w
850 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/16 21:20 ID:HFGvFFMM
- >>787
┃16世紀、中国の明代にワンフーという科学者がいた。有人宇宙船を夢見た彼は・・・ http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003101627948 先行者の先魁?! わらえた(笑)
┃t.A.T.u. 「Nas Ne Dagoniat」本当は日本語の歌詞だった!? http://www8.plala.or.jp/Laputa/flash/nasu.html ミラー:http://b-para.net/upload/248.swf
・・・はジョークとして、 本当の歌詞は http://www.lyricsfreak.com/t/tatu/135410.html
851 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/18 20:40 ID:???
- 地下鉄で女性に・・・@韓国
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/17/20031117000048.html
27才にもなってやるかよw
852 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/18 20:50 ID:???
- 遂に。幼児ばら売り \ 300-
http://www.mag2vow.com/20031007_1/
853 名前:しえる : 03/11/27 20:58 ID:???
- ついに出ました。2年前の悲劇再び・・・
http://www.accsjp.or.jp/news/031127.html http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye861138.html
nyにもメス入ったぽ><
854 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/27 23:59 ID:viy17dr.
- 遂に!だね。(winny触った事ないからどんなもんなのか全く判らないが)
ん?http://www.accsjp.or.jpに接続できへんがな。こりゃ、2chラーに落とされたなw
対岸の火事状態だけど、やった事ある人は加減を考えよー! ってか、ここ最近俺は一日にネット30分も繋いでない・・・何故かケータイの方が多い(^_^;)
855 名前:Listel : 03/11/28 18:37 ID:???
- またもや京都府警察本部ハイテク犯罪対策室ですか・・・。
随分スゴイ腕してますな、部署のみなさん。(´・ω・)y--oO○
856 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/11/29 21:28 ID:???
- winnyのソースコード読んだ訳じゃないから正確な事は言えないけど、
これは匿名性高いって聞いたけど、匿名性って言うよりは逆探知が単にめんどくさくなったんだと思う、たぶん。 だから虱潰し(しらみつぶし)に当たっていったんじゃないかな?京都府警察本部ハイテク犯罪対策室の人達が ずーっと寝る事も忘れる位・・・(たぶん自動プログラム化されてる??)
857 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/12/05 17:32 ID:14DDvJ0U
- MacとWindows間 or win同士 or Mac同士で大容量ファイルをやりとりができるソフト
http://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filetokyubin.html
あんまり用途が無いけど便利や〜〜w
858 名前:しえる : 03/12/06 10:32 ID:???
- >>856
nyの匿名性はファイル暗号化してからUP→UP時他のPC数台経由→相手側で暗号解除。 で何UPしてるか表示されない仕組み。 プロバの監視でファイル覗いても暗号化されてるて訳ね。 で経由の部分はプロバ法で逆探知可能だけどいろんなプロバ通すからやっかいな訳ねー。
でも作者の家宅捜索行われた今はソースコード没収されただろうから匿名性皆無lol
859 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/12/06 11:26 ID:Pt5/Vkdk
- なに!作者の家は家宅捜査済みってわけか…
でも、それだけのプログラマーなら暗号化ルーチン作ってソースコードばれたとしても、 完全に匿名性がなくなったわけじゃないと思うよ。 暗号化に使うキーを毎回変えればソース見ても想像するのは無理があるからねぇ(;-_-) ↑俺が使ってるのはコレの応用版
860 名前:しえる : 03/12/06 12:16 ID:???
- いあー全部キャッシュ化するから。複数の接続先から1つのファイルをDLできるようになってるんよ。
他の人からレジュとか。 毎回変えたらできなくなるべ。ファイルごとに暗号キー変えてもソース取られれば無意味ー。 ファイル転送効率上げるためにいろいろ匿名性落としてたらしいがそこに原因があったのかもな。
861 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/12/06 15:28 ID:DRZVnY8.
- マジだ。
ソース取られても大丈夫にするプログラムにしたら著しく転送(Decode)速度が落ちる 方法(PGPを使う)しか思い付かない…
862 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/12/08 17:36 ID:joDe08Wg
- 昨日の18:38から、ページが取得出来なくなるエラーが発生していた模様。
プログラムエラー起こしていたみたいで、今は完全復帰です。
863 名前:名無しさん@文理 : 03/12/08 18:26 ID:???
- ほとんどの人には(私にも)全く関係のないアナウンスですなんですが。
警察が12月中旬から来年3月末にかけてはW i n M X や W i n n y の大規模摘発を行うことを決定しました。 というニュース、2chで見つけました。
※ PC所有者の個人情報を表示するソフトも京都府警により完成されています。 // ? ※ 常時接続者は突然の家宅捜査、逮捕となる危険性があります。 ※ 特に光回線が狙われていますので、公開鯖には繋がない。
信じるも、無視するも、自由です '-^)b
ふ〜〜ん。
864 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/12/12 21:53 ID:R3Lf3TXU
- 遂に、光を止める事に成功っ!
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031211302.html > 光とそのエネルギーを進路上で、数十万分の1秒という短い間とはいえ、実際に停止させるというもの すげー(@_@)
> 次にそのまま進路に沿って前進させることに成功 すげ〜(@_@)
30万km/secを止める・・・よくわかりません(笑)
865 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/12/22 20:43 ID:???
- ドメインの設定いじったらb-para.netが接続出来なくなった・・・
5時間程度おかしくなるかもしれないのでゴメンなさい。
ついでにあと、サブドメイン欲しい人、好きなだけあげます。 そして、転送メールの捨てアドレス発行もしますw(何かの登録する時に便利?(笑))
866 名前:alex◆XP.mac.cZY : 03/12/28 19:36 ID:???
- どこかの中学生がやってる無料レンタルサーバー
http://www.pf-x.net/
よくやるよ。まったく。他にも http://ko-kan.ddo.jp/ http://Nekonin.Net/ http://animenight.ddo.jp/ あたりかな? 一日使い捨てにどぞんw
867 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/01 22:50 ID:r3XroS72
- 米軍部隊によるフセイン拘束劇は一体?!?!
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0312/22a.html
とりあえず信じられる事は誰かがフセインを捕まえたっていう事だね。 あるかいーだはどうしたんよぉ?w
868 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/03 20:35 ID:fs5KU3hk
- 女子十二楽坊、実は・・・
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040103-0002.html
メンバー交代しても誰も気付かない事もあるんだね。
869 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/03 20:37 ID:fs5KU3hk
- 富士通、データを無限に蓄積できるシステムを開発
http://www.asahi.com/business/update/0102/003.html
Raidみたいなものなのかな?
870 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/03 20:42 ID:fs5KU3hk
- 辻・加護、今夏でモー娘。脱退するかも?
> 卒業はマジ。 > 辻加護でユニット結成して曲出すとのこと > ただ卒業後活動していくかどうかは不明
ファンの方が居たらごめんなさい。
871 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/03 20:42 ID:fs5KU3hk
- 台形面積の公式など小学算数で「復活」。そして、噂によると高校では数学の複素数平面が消え、
化学ではボイル・シャルルの法則、理想気体の状態方程式がきえるっぽい http://www.asahi.com/national/update/0103/003.html
複素数平面も化学も消えてくれーーーーーわかんないんだよー(爪_爪)
872 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/03 20:56 ID:fs5KU3hk
- ゚o゚)オオオオオッッ!!! あと約5時間でB-Paradiseが一周年を迎えます。ちなみに始めて建ったスレッドは
http://bunri.zive.net/~alex_/main/b_ch/test/read.php/main/1041614399/l10 だと思ったらとっくに過ぎてたっぽい・・・ これは363.9日前に書き込みが停止してるからテーマ変更して 化石スレッド一年越えまで後もう少しってことでw
それはそうと、一番最初に建てたスレッドは、 http://bunri.zive.net/~alex_/main/b_ch/test/read.php/main/1041342971/l10 でした。日時は2002/12/31 22:56です。
なつかしいなぁー(*^_^*)
873 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/03 20:57 ID:fs5KU3hk
- ※ お祝いの言葉貰えたら嬉しいです。はい。
今年もあんまり更新できないながらも頑張りたいですっ
874 名前:諦 : 04/01/03 21:15 ID:al3W41Dc
- 一周年オ(・∀・)メ。てか、お初&初カキコ。
875 名前:0r0 : 04/01/03 21:45 ID:eDwG7BbE
- そうか・・・もう1周年か・・・
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!とでもいっておこうw
ところですごく前から気になってたんだがWinとMacの長所短所ってなんなんだ? 一般業務とかではWin、映像とか美術系がMacとかのイメージしかなくて詳しく違いがわからん
876 名前:しえる : 04/01/03 21:49 ID:???
- 色の出し方とかマクの方が鮮明にでるとかそんくらいしか知らん。
マク高いよママン
877 名前:18期 : 04/01/04 05:22 ID:azjqOmg.
- 一周年おめでd♪
878 名前:名無しさん@文理 : 04/01/04 11:29 ID:???
- おめdとう
879 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/04 11:30 ID:YQ61Pirk
- みなさんありがとうございます。<(_ _)>
MacかWinを選ぶかは経費とソフトがあるかの兼ね合いがかなりあると思うよ。会社のオフィスなんかでは まず間違いなくDVD-RやらCD-Rは必要ないじゃん。ましてや大容量HDや綺麗なディスプレイもいらない。 なわけで格安PCがぴったりなわけよ。(ちなみにMacにだってMIcrosoft Officeはあるよ。) 美術系(ビジュアル系)はMacの方がまだ強いね。正しい色が出しやすい。あと、例えば音楽録音業界ではProToolsを 使っている人のMac使用率はほぼ100%らしいけど、ただ、MIDI系統はwinの方が多いのは経営戦略からかもしれない。 win対応にした方がやり始めの初心者に興味本位で売れるし、その人達がプロになっても使ってたりする訳でmacより ユーザーが多いのよ。映像関係はどっちでもOK. 色補正は大抵しないでそのままだし、かえってwindowsの方が単価が安い 時もある。でもって印刷業界は最近若干winが増え始めた気がするけど色の問題はやっぱり大変そう。 東大がmacを大量導入した事例だって、安定性・メンテナンスのしやすさ・セキュリティー・価格で選ばれたことだし、 結局はユーザーがどれだけ追求するのかっていう事と何をしたいが為にコンピューターを使うかっていう事だと思うよ。
俺は取り敢えずweb系やりたいからMacだけじゃなくてWinもほすぃな〜
880 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/04 11:45 ID:YQ61Pirk
- >>870
今日の朝刊に載ってたね、この「モーニング娘。」記事。
881 名前:Listel : 04/01/04 12:05 ID:LeoRcBw6
- へぇ〜、1周年なのか。
随分経ったもんだ。どうぞ今年もヨロシクってな感じで。
882 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/04 16:12 ID:YQ61Pirk
- もう少しだね。
PC:http://bunri.zive.net/~alex_/main/b_ch/Kakiko_time_order.php?main 携帯:http://bunri.zive.net/~alex_/i/b_ch_Mod_list.php?11 の一番下参照〜〜
883 名前:Listel : 04/01/04 17:22 ID:LeoRcBw6
- ニュースステーション見てから今まで気になってた「ハカ」について。
http://hiroshima.cool.ne.jp/lobster3/allblacks/allblacks.htm
「ハカ」の動画 http://hiroshima.cool.ne.jp/lobster3/allblacks/haka.avi
884 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/04 21:38 ID:???
- 始めて見たよ。“haka.”っていうのを。
感想はノーコメントって事でw なんともいえんw
885 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/05 21:33 ID:H/mWsjcM
- b-para.netの年間契約更新のついでに、またまたドメイン取得してしまいました。
安いもんで。今世界中のDNS SERVERに登録情報送信中〜。
誰かサブドメインかメールアドレスいる?
ここで取得:http://www.value-domain.com/?ref=otu
886 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/05 21:55 ID:H/mWsjcM
- $100 iPod登場間近か?!
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20063465,00.htm
携帯MP3再生機、この値段だったら俺でも買えるかも! しかも、着せ替えも出来るらしい。
887 名前:Listel : 04/01/06 18:03 ID:???
- >>886
先日、5GBで1万5000円のモセ再生機が売ってました
888 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/07 21:39 ID:???
- >>886
で、発売されたら$249でした。残念・・・( ̄へ ̄|||) でも、4GBだってね。 http://www.apple.com/ipodmini/
889 名前:Listel : 04/01/08 00:31 ID:???
- >>887の方がお得。
890 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/11 12:17 ID:uqUT/ed6
- おい、聞いたか?1円玉が500円の価値だって!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040110-00000031-kyodo-soci > 同店では1円硬貨のほかに、平成12年の5円硬貨を300円、平成14年の50円硬貨を1500円、 > 平成13年の100円硬貨を1500円で売っており、買いに来る収集家は少なくないという。
うちにあったら売りにいこ。(笑)
891 名前:Listel : 04/01/12 15:26 ID:???
- http://www.sourcenext.com/cp/0401/09_msoku.html
>>887について 値上がりしていたか、俺が見間違っていたみたい。 19800だと。丸紅と一緒だw
892 名前:0r0 : 04/01/15 19:45 ID:MbsgQjXA
- お年玉がなんかつかう目的ないんで
Nomadのリモコンでも注文しよかな〜 \6980 どっかで操作性が悪いとかあった気がするがないよりはるかにいいと思うし 新しく買ったヘッドフォンがケーブル短いからちょうどいいし買うかな http://japan.creative.com/products/digitalaudio/fm_remote/
893 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/16 00:22 ID:???
- > お年玉がなんかつかう目的ないんで
マジかよっ!! 俺はHD買うか液晶買うかDVD-R Drive買うか悩んでる。
って、どちらにせよ液晶は高くて買えないんだが・・・ これほすぃ。 20inch AppleDisplay:http://www.apple.co.jp/displays/acd20/index.html でも中身ってADIだったか Formac:http://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/formac_gallery/ がOEMだっていう噂を聞いた事が…
894 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/16 00:31 ID:???
- ドメインは年間660円で取得・管理できちゃうんです。
http://muumuu-domain.com/ コンビニでも支払い出来るからおすすめよ。 俺はこれが今月始まるのは知ってたけど>>885の時に990円だけどレートの関係で1040円で取得&契約更新w
うわぁ、Lolipopでアルバイトしてぇーーーーーーー http://ieiri.jp/archives/000060.html 俺の超得意分野だよ(笑) 遠隔地OKだって。 でも、この道に進んだらたぶん戻れなくなるから学校の受験勉強しないと・・・(>_<)
895 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/19 23:43 ID:???
- あ、間違えた。660円は釣り(最低契約2年タイプ)で、
.com .net .org .biz .info が、税込みで808円(1〜10年契約型)
896 名前:ペパ : 04/01/20 16:11 ID:G.OvKnzk
- イェーイめっちゃホリデェ―ー
897 名前:Listel : 04/01/21 16:39 ID:???
- http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/19/002.html
MDメディアサイズに4GB HDDを搭載した携帯音楽プレイヤー「NOMAD MuVo2」
898 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/21 23:13 ID:bDxC6CCo
- 追ってきたね〜 しかもデザインがいいね。
でもやっぱりiPodが売れるのかな?それとも・・・
あと、(ちょっとくせがある英語で)G5の紹介ムービーを見つけたから見てみると良いかも。 "多摩っこ"が前に欲しいってLAOXで言ってたのだよー ムービー:http://www.apple.com/powermac/video/introvideo480.html
ついでに。1100台買ってWorldSuperComputerRanking Top3入りしたヴァージニア大学のインタビュー 値段の図:http://b-para.net/upload/278.png ムービー:http://www.apple.com/hardware/video/virginiatech/virginiatech_480.html (概要:Appleの世界に3番目の速度のスーパーコンピューターで1番コストがかからないと。)
899 名前:Listel : 04/01/24 12:45 ID:uFtAJGBk
- http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/23/022.html
このヘッドホンはお得でつか??
900 名前:alex◆XP.mac.cZY : 04/01/24 15:23 ID:3PYlobrU
- それはすぐイヤになるとおもうw
初心者だましには気を付けろーー
最低限、三万円台なら http://www.bose-export.com/headphone/qc2/index.html がかなりいい。 なんていうか、音が安定してるんよ。 しゃかしゃかした軽い感じじゃなくておすすめよーー
ちなみに俺はbeyerdynamicをつかってまふ。
281 KB 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.php ver1.3 (03/02/25) |